
ヘンリー大川
別名・愛称
経歴・プロフィール
大川 平八郎(おおかわ へいはちろう、1905年9月9日 - 1971年5月27日)は、日本の映画俳優で、1930年代から1971年まで活動していました。ビジネスを始めることを希望し、1923年にアメリカに渡り、コロンビア大学で学びました。また、パラマウントスタジオの演技学校でも学び、最終的にはハリウッドで働き始め、ハワード・ホークスやウィリアム・ウェルマンの映画に出演しました。1933年に日本に帰国し、フォトケミカルラボラトリーズ(PCL)の映画『ほろよい人生』に共演しました。その後、ヘンリー大川の名前で外国映画にも出演しました。 彼は『燃える大空』(1940年)、『自由の夜明け』(194...
出演・制作履歴

Hændeligt uheld
1971
Kawasaki

怪獣総進撃
1968
Engineer

三大怪獣 地球最大の決戦
1964
Astronomer (uncredited)

国際秘密警察 指令第8号
1963
Quyen

忠臣蔵 花の巻・雪の巻
1962

重役候補生No.1
1962

Marines, Let's Go
1961
Yoshida (Hotel Manager)

The Big Wave
1961
Yukio's Father

The Wind Cannot Read
1958
Lieutenant Nakamura

地球防衛軍
1957
Person at Board Meeting

戦場にかける橋
1957
Captain Kanematsu

Three Stripes in the Sun
1955
Father Yoshida (as Henry Okawa)

浮雲
1955

幽霊男
1954

土曜日の天使
1954

わたしの凡てを
1954
Kadokura

太平洋の鷲
1953
(uncredited)

Geisha Girl
1952

朝の波紋
1952
上海帰りのリル
1952
Takada

舞姫
1951
Kayama

Tokyo File 212
1951

あの旗を撃て
1944
Sub Corporal Ikema Ishihara

翼の凱歌
1942

南海の花束
1942
Harada, pilot

待って居た男
1942

希望の青空
1942
Okada

赤い手の娘達
1941

上海の月
1941

姉妹の約束
1940
Hideo Nogami
嫁ぐ日まで
1940

化粧雪
1940

光と影 前篇
1940

のんき横丁
1939
樋口一葉
1939

沼津兵学校
1939

浪人吹雪
1939

鶴八鶴次郎
1938
Matsuzaki

禍福 後篇
1937

禍福 前篇
1937

女人哀愁
1937

朝の並木路
1936
Ogawa

君と行く路
1936
Asaji Amanuma

兄いもうと
1936

噂の娘
1935
Shintaro

サーカス五人組
1935
Kokichi

妻よ薔薇のやうに
1935
Seiji (Kimiko's boyfriend)

放浪記
1935
Sankichi

乙女ごころ三人姉妹
1935
Aoyama

エノケンの青春酔虎伝
1934
Count

音楽喜劇 ほろよひ人生
1933