
小沢栄太郎
別名・愛称
経歴・プロフィール
小沢栄太郎(おざわ えいたろう、1909年3月27日 - 1988年4月23日)は、日本の俳優です。彼は1935年から1988年の間に200本以上の映画に出演しました。
出演・制作履歴

とっておきの青春
1988

忠臣蔵異聞 生きていた吉良上野介
1987
Kira Kozukenosuke

親鸞 白い道
1987

十手舞
1986

植村直己物語
1986
Eijiro Nishikawa

ドン松五郎の生活
1986

ゴジラ1985
1985
Finance Minister Kanzaki

冬構え
1985

ゴジラ
1984
Minister of Finance Kanzaki

樅ノ木は残った
1983

影狩り
1983

旗本退屈男
1983
Genshichiro Matsudaira

海峡
1982

鬼龍院花子の生涯
1982
Genichiro Tanabe

近頃なぜかチャールストン
1981
Prime Minister

Pinwheel Hamakichi's Spell
1981

悪魔が来りて笛を吹く
1979
Kimimaru Tamamushi

ブルークリスマス
1978

皇帝のいない八月
1978
Infrastructure Minister Osanai

日本の首領 野望篇
1977
Daizo Okayama

脱走遊戯
1976
Kozen Tadoko

甘い秘密
1971

儀式
1971
Tachibana Takeyo

商魂一代 天下の暴れん坊
1970

日本女侠伝 真赤な度胸花
1970

かげろう
1969

女体
1969
Komura

黒薔薇の館
1969
Kyohei

眠狂四郎女地獄
1968
Hori

波止場の鷹
1967

酔いどれ波止場
1966
Police chief

白い巨塔
1966

帰ってきた狼
1966

ひき逃げ
1966
Kakinuma

夜の牝犬
1966
Tetsugoro Komazaki

赤い谷間の決斗
1965
Daigoro Samejima

悪党
1965
Moronao

四谷怪談
1965
Ito Kihei

異聞猿飛佐助
1965
Shigeyuki Koremura

暗殺
1964
Premier Itakura

「女の小箱」より夫が見た
1964
Daisaku Osone

示談屋
1963

現代っ子
1963

黒の報告書
1963
Ryuhei Yamamuro

箱根山
1962
霧の夜の男
1962

娘と私
1962

妖星ゴラス
1962
Kinami - Minister of Justice

ある大阪の女
1962

誘拐
1962

北帰行より 渡り鳥北へ帰る
1962

妻は告白する
1961
Ryôkichi Takigawa

拳銃横丁
1961

若き日の次郎長東海一の若親分
1961

橋蔵の若様やくざ
1961

特急にっぽん
1961

Qui êtes-vous, Monsieur Sorge?
1961
Colonel Fujimori

警視庁物語 十五才の女
1961

警視庁物語 不在証明
1961

新吾二十番勝負 第一部
1961

くたばれ愚連隊
1960
Kanjuro Mizoguchi

大いなる驀進
1960
Doctor

続親鸞
1960

太陽の墓場
1960
Doranya

野狐笛 花吹雪一番纏
1960

女が階段を上る時
1960
Minobe

春の夢
1960
Shôbei Okudaira

花嫁さんは世界一
1959

硫黄島
1959
Makiyama

人間の壁
1959

漂流死体
1959

若き日の信長
1959

第五福竜丸
1959
Governor

荷車の歌
1959

人間の條件 第1部純愛篇/第2部激怒篇
1959
Okazaki

美女と液体人間
1958
Police Sgt. Miyashita

忠臣蔵
1958
Hyôbu Chisaka

月姫系図
1958

太夫さんより 女体は哀しく
1957
Zensuke

危険な英雄
1957

くちづけ
1957
Daikichi Miyamoto
夕凪
1957

夜の蝶
1957
Kohei Kizaki

森は生きている
1956

夕日と拳銃 日本篇/大陸篇
1956
Genzan

夜の河
1956
あやに愛しき
1956

俺は死なない
1956

こゝに幸あり・後篇 花咲く朝
1956

こゝに幸あり・前篇 誘惑の都
1956

婦系図湯島の白梅
1955

荒木又右衛門
1955
河合甚左衛門

牢獄の花嫁
1955

由紀子
1955

源義経
1955
下郎の首
1955

狼
1955

美わしき歳月
1955
(uncredited)

楊貴妃
1955
Yang Kuo-chung

近松物語
1954
Sukeemon

人生劇場望郷篇 三州吉良港
1954

慶安水滸傳
1954
丸橋忠弥

広場の孤独
1953

坊っちゃん
1953
Yamaarashi

稲妻
1952
Tsunakichi

彼を殺すな
1952

安宅家の人々
1952
Soichi's cousin

母山彦
1952

ブンガワンソロ
1951
Father Sherman

自由学校
1951

カルメン故郷に帰る
1951
Maruno Juzo (uncredited)

レ・ミゼラブル あゝ無情 第二部 愛と自由の旗
1950

レ・ミゼラブル あゝ無情 第一部 神と悪魔
1950

アルプス物語 野性
1950

醜聞
1950
Hori

白昼の決闘
1950
Takayoshi Amanuma

脱獄
1950
Konosuke

破れ太鼓
1949
Kimura (as Sakae Ozawa)
深夜の告白
1949

わが恋は燃えぬ
1949
Ryuzo Hayase

破戒
1948
Takayanagi

肖像
1948

女
1948
Tadashi

長屋紳士録
1947
Father

大曽根家の朝
1946
Issei Osone

君こそ次の荒鷲だ
1944

水兵さん
1944

海軍
1943
Takao's father

秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏
1943

花咲く港
1943
Shuzo

桃中軒雲右衛門
1936

呪われた花嫁

さくら隊散る
1988

とっておきの青春
1988
10 エピソード

マルサの女
1987
Tax Accountant

危険な女たち
1985
Kenichiro Kinumura

樅ノ木は残った 乱心
1983
1 エピソード

小説吉田学校
1983
Tsuruhei Matsuno

剣客商売 誘拐
1983

剣客商売 辻斬り
1982

疑惑
1982
Professor Anzai

風車の浜吉捕物綴 秘剣
1982

日本の熱い日々 謀殺・下山事件
1981
Itoga

連合艦隊
1981

着ながし奉行
1981
1 エピソード

二百三高地 愛は死にますか
1981
8 エピソード

青い絶唱
1980
18 エピソード

わるいやつら
1980
Affluent-looking Man
鮮やかな完全犯罪・女相続人
1979
1 エピソード

配達されない三通の手紙
1979

十八歳、海へ
1979
Kazutaka Oyagi

黄金の犬
1979
Yoichi Tozawa

病院坂の首縊りの家
1979
Tokubei Honjo

野性の証明
1979
13 エピソード

幽霊海岸
1978
Honma (Metropolitan Police Department Investigation Division Chief)

雲霧仁左衛門
1978

白い巨塔
1978
鵜飼雅一
31 エピソード

犬神家の一族
1976
Furudate Kyozou

不毛地帯
1976

新仁義なき戦い 組長最後の日
1976
Hidemitsu Sakamoto

動脈列島
1975

暴力金脈
1975

ある映画監督の生涯 溝口健二の記録
1975

告訴せず
1975
Minister

サンダカン八番娼館 望郷
1974
Tarozo

わが道
1974
Medical University professor

忍ぶ糸
1973

なにがなんでも為五郎
1970

御用金
1969
Narrator (voice)

夕月
1969

極悪坊主 人斬り数え唄
1968
祇園祭
1968

横紙破りの前科者
1968

夜明けの二人
1968

青春の風
1968

男の挑戦
1968

座頭市血煙り街道
1967
Torikoshi

おはなはん
1966

雁
1966
Suezo

忍びの者 新・霧隠才蔵
1966

網走番外地 北海篇
1965

けものみち
1965
Kôta Kitô

忍びの者 続・霧隠才蔵
1964
Ieyasu Tokugawa

勝負は夜つけろ
1964

俺たちの血が許さない
1964
Noriaki Namiwada

甘い汗
1964
Gondo

海底犯罪No.1
1964

紫右京之介逆一文字斬り
1964

馬鹿まるだし
1964

黒の駐車場
1963

右京之介巡察記
1963

妖僧
1963
Киёкава из рода Фудзивара

午前零時の出獄
1963

白と黒
1963

女の一生
1962
Shosuke Tsutsumi

真昼の罠
1962
Yusuke

恋や恋なすな恋
1962
Daisuke Iwakura

誇り高き挑戦
1962

天下の御意見番
1962

人間狩り
1962
Taguchi

家庭の事情
1962
女房学校
1961

旗本退屈男 謎の七色御殿
1961

水戸黄門 助さん格さん大暴れ
1961

はやぶさ大名
1961

愛と炎と
1961

アマゾン無宿 世紀の大魔王
1961

非情の男
1961

紅の拳銃
1961

人間の條件
1961
Okazaki

俺の血が騒ぐ
1961

切られ与三郎
1960

歌行燈
1960

酒と女と槍
1960
Ieyasu Tokugawa

エラブの海
1960
Narrator

大江山酒天童子
1960

秘境ヒマラヤ
1960
Narrator

旗本退屈男 謎の大文字
1959

白鷺
1958

真夜中の顔
1958
Inspector

季節風の彼方に
1958

警視庁物語 七人の追跡者
1958

ぶっつけ本番
1958
Yamada

地上
1957
School master

恐怖の弾痕
1957
Kaichirō Kogō

源氏九郎颯爽記 濡れ髪二刀流
1957

顔
1957
Kakurai

女優
1956

哀愁の街に霧が降る
1956
Tatsunari Ube (Saiki's uncle & professor)

壁あつき部屋
1956
Hamada

三つ首塔
1956

愛と智恵の輪
1956

石合戦
1955

浮草日記
1955

旅路
1955
Harashima no Tokutaro

愛すればこそ
1955
Kuniko's brother (segment 2) (voice)

あした来る人
1955
President Fujikawa

薔薇いくたびか
1955

愛のお荷物
1955
Mr. Sakaguchi

宮本武蔵
1954
Terumasa Ikeda

勲章
1954

思春の泉
1953
Village Headman

続思春期
1953
Junzo Mamiya

慾望
1953

雨月物語
1953
Tôbei

やつさもつさ
1953

若い人
1952
大佛開眼
1952

命美わし
1951

平安群盗傳 袴だれ保輔
1951

お艶殺し
1951

愛と憎しみの彼方へ
1951

暁の脱走
1950
Adjutant

地獄の貴婦人
1949

女優須磨子の恋
1947

結婚
1947
Shimamoto
煉瓦女工
1946
Rinzô

不沈艦撃沈
1944
母子草
1942
都会の怪異7時03分
1935

放浪記
1935
Detective B
