© 2024 ベストアイテムムービー

斎藤達雄

斎藤達雄

Acting
1902/6/10 - 1968/3/2
Tokyo, Japan
男性
141
出演作品
0
制作参加
140
映画
1
TV番組

別名・愛称

Tatsuo SaitoSaitô TatsuoSaito TatsuoТацуо СайтоTatsuo Saitô

経歴・プロフィール

Tatsuo Saitō (斎藤 達雄, Saitō Tatsuo, 10 June 1902 – 2 March 1968) was a Japanese film actor. He appeared in more than one hundred films from 1925 to 1967.

出演・制作履歴

九ちゃんのでっかい夢

九ちゃんのでっかい夢

1967

映画
雨の中に消えて

雨の中に消えて

1966

President Yamada

13 エピソード

TV

Three Weeks of Love

1965

映画
Lord Jim

Lord Jim

1965

Du-Ramin

6.8
映画
続社長洋行記

続社長洋行記

1962

5.8
映画
My Geisha

My Geisha

1962

Kenichi Takata

6.7
映画
喜劇 にっぽんのお婆あちゃん

喜劇 にっぽんのお婆あちゃん

1962

映画
サラリーガール読本 お転婆社員

サラリーガール読本 お転婆社員

1960

President Konishi

映画
死者との結婚

死者との結婚

1960

7.2
映画
現代サラリーマン  恋愛武士道

現代サラリーマン 恋愛武士道

1960

Murayama Kōhei (Midori's father)

映画
蟻の街のマリア

蟻の街のマリア

1958

映画
Escapade in Japan

Escapade in Japan

1957

5.5
映画
青春航路

青春航路

1957

Tarawa (retired seaman)

映画
挽歌

挽歌

1957

Reiko's father

6.0
映画
Joe Butterfly

Joe Butterfly

1957

Sakayama

5.8
映画
山と川のある町

山と川のある町

1957

Dr. Murayama

映画
天上大風

天上大風

1956

Shinsaku (Saeko’s father)

映画
森繁よ何処へ行く

森繁よ何処へ行く

1956

Dr. Ishida

映画
婚約三羽烏

婚約三羽烏

1956

Eiko’s Father

映画
吸血蛾

吸血蛾

1956

Shûji Nagaoka

4.0
映画
嫁ぐ日

嫁ぐ日

1956

7.0
映画
Three Stripes in the Sun

Three Stripes in the Sun

1955

Konoya

7.0
映画
燃ゆる限り

燃ゆる限り

1955

映画
愛情会議

愛情会議

1955

映画
日本敗れず

日本敗れず

1954

映画
若き日は悲し

若き日は悲し

1954

映画
ハワイ珍道中

ハワイ珍道中

1954

映画
カルメン純情す

カルメン純情す

1952

5.1
映画
二つの處女線

二つの處女線

1952

映画
若い人

若い人

1952

映画
離婚

離婚

1952

Hanzô Sakai

映画
朝の波紋

朝の波紋

1952

6.0
映画
惜春

惜春

1952

Sampei Isono

映画
ラッキーさん

ラッキーさん

1952

映画
陽氣な渡り鳥

陽氣な渡り鳥

1952

映画
鉄の爪

鉄の爪

1951

映画
Tokyo File 212

Tokyo File 212

1951

Mr. Matsuto

4.5
映画
天皇の帽子

天皇の帽子

1950

映画
宗方姉妹

宗方姉妹

1950

Jou Uchida

7.0
映画
遙かなり母の国

遙かなり母の国

1950

Kamekichi Dan

映画
にっぽんGメン 第二話 難船﨑の血闘

にっぽんGメン 第二話 難船﨑の血闘

1950

映画
獄門島 解明篇

獄門島 解明篇

1949

映画
果てしなき情熱

果てしなき情熱

1949

Sandou

映画
人間模様

人間模様

1949

映画
幸福の限界

幸福の限界

1948

映画
王将

王将

1948

Ôkura

映画
幽霊暁に死す

幽霊暁に死す

1948

Heijirô Obata

映画
二十一の指紋

二十一の指紋

1948

映画
続金色夜叉

続金色夜叉

1948

映画
金色夜叉

金色夜叉

1948

映画
悪魔の乾杯

悪魔の乾杯

1947

映画
こころ月の如く

こころ月の如く

1947

映画
十三の眼

十三の眼

1947

映画

鍵を握る女

1946

映画

天国の花嫁

1945

映画
そよかぜ

そよかぜ

1945

平松(楽団員)

映画
必勝歌

必勝歌

1945

Nakamura

5.2
映画
水兵さん

水兵さん

1944

Morimura, father (uncredited)

映画
不沈艦撃沈

不沈艦撃沈

1944

映画
秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏

秘話ノルマントン号事件 仮面の舞踏

1943

Tsunetami, father

映画
敵機空襲

敵機空襲

1943

Yamasaki

映画
或る女

或る女

1942

映画
続 南の風

続 南の風

1942

映画
すみだ川

すみだ川

1942

映画
間諜未だ死せず

間諜未だ死せず

1942

映画
蘇州の夜

蘇州の夜

1941

映画
簪

1941

Professor Katae

6.7
映画
花は偽らず

花は偽らず

1941

4.5
映画
戸田家の兄妹

戸田家の兄妹

1941

Shinichiro

6.8
映画
お絹と番頭

お絹と番頭

1940

映画
暖流

暖流

1939

Yasuhiko Shima

4.0
映画
純情二重奏

純情二重奏

1939

Takehiko Kawada

5.0
映画
母を讃へる歌

母を讃へる歌

1939

映画
続愛染かつら

続愛染かつら

1939

映画
女性の戦ひ

女性の戦ひ

1939

映画
愛染かつら

愛染かつら

1938

6.5
映画
母と子

母と子

1938

Okabe

映画
浅草の灯

浅草の灯

1937

Kampei Fujii

5.6
映画
婚約三羽烏

婚約三羽烏

1937

Ana - manager

7.0
映画

奥様に知らすべからず

1937

Mr. Yokoyama

6.0
映画
淑女は何を忘れたか

淑女は何を忘れたか

1937

Komiya

6.3
映画
新道 後篇・良太の巻

新道 後篇・良太の巻

1936

8.0
映画
新道

新道

1936

7.0
映画
男性対女性

男性対女性

1936

映画
家族会議

家族会議

1936

Maruyu

映画
大学よいとこ

大学よいとこ

1936

Lecturer

映画
人生のお荷物

人生のお荷物

1935

Shozo Fukushima

6.4
映画
春琴抄 お琴と佐助

春琴抄 お琴と佐助

1935

Toshitaro

6.7
映画
母の戀文

母の戀文

1935

映画

花婿の寝言

1935

Researcher

6.0
映画

生きとし生けるもの

1934

映画

その夜の女

1934

映画
お小夜恋姿

お小夜恋姿

1934

Yamamoto

映画

東洋の母

1934

Physician

映画
沈丁花

沈丁花

1933

Reikō Oi

映画
大学の若旦那

大学の若旦那

1933

Wakahara, husband of Namiko

7.0
映画
嬉しい頃

嬉しい頃

1933

映画
嫁入り前

嫁入り前

1933

Yōzō Suzuki

映画
夜ごとの夢

夜ごとの夢

1933

Mizuhara, Omitsu's husband

7.2
映画
港の日本娘

港の日本娘

1933

Miura

6.2
映画
花嫁の寝言

花嫁の寝言

1933

Saida

映画
忠臣蔵

忠臣蔵

1932

映画
忠臣蔵

忠臣蔵

1932

Kazuemon Fuwa

映画
青春の夢いまいづこ

青春の夢いまいづこ

1932

Taichiro Saiki

6.5
映画

太陽は東より

1932

Miyamoto (Lawyer)

映画
大人の見る繪本 生れてはみたけれど

大人の見る繪本 生れてはみたけれど

1932

Yoshi

7.5
映画
蝕める春

蝕める春

1932

映画
春は御婦人から

春は御婦人から

1932

Katô

映画

金色夜叉

1932

Yasugi Toyama

映画
東京の合唱

東京の合唱

1931

Omura Sensei

6.7
映画

姉妹 前篇

1931

映画

姉妹 後篇

1931

映画
美人哀愁

美人哀愁

1931

Sano

映画
愛よ人類と共にあれ 前篇 日本篇

愛よ人類と共にあれ 前篇 日本篇

1931

Shibukawa (Dentist)

映画
愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇

愛よ人類と共にあれ 後篇 米国篇

1931

Shibukawa

映画
銀河

銀河

1931

Shigeru Sakai, writer

映画
淑女と髭

淑女と髭

1931

Teki

5.9
映画
お嬢さん

お嬢さん

1930

Tatsuji Saitô

映画
若者よなぜ泣くか

若者よなぜ泣くか

1930

Newspaper Reporter

映画
足に触った幸運

足に触った幸運

1930

Kôtarô Furukawa

映画
エロ神の怨霊

エロ神の怨霊

1930

Kentarô Yumaji

映画
その夜の妻

その夜の妻

1930

Dr. Suda

6.5
映画

微笑む人生

1930

映画
不景気時代

不景気時代

1930

Shôzô

映画
落第はしたけれど

落第はしたけれど

1930

Student

6.1
映画
結婚学入門

結婚学入門

1930

Mitsuo Kitamiya

映画
突貫小僧

突貫小僧

1929

Bunkichi

5.7
映画
会社員生活

会社員生活

1929

Shintarô Tsukamoto

映画

親父とその子

1929

Sataro (Rickshaw Driver)

映画

モダン怪談100,000,000円

1929

Joji Matsuda

映画
学生ロマンス 若き日

学生ロマンス 若き日

1929

Shuichi Yamamoto

5.7
映画
肉体美

肉体美

1928

Ichirô Takai

映画
陸の王者

陸の王者

1928

Professor Iwai

映画

御苦労様

1928

映画
カボチャ

カボチャ

1928

Tôsuke Yamada

映画

妻君廃業

1928

Nakajima (writer)

映画
女房紛失

女房紛失

1928

Jôji

映画

彼と東京

1928

映画
若人の夢

若人の夢

1928

Chôkichi Okada

映画

不滅の愛

1928

映画

感激時代

1928

映画