© 2024 ベストアイテムムービー

龍崎一郎

龍崎一郎

Acting
1912/2/19 - 1988/6/28
Yokohama, Kanagawa Prefecture, Japan
男性
52
出演作品
0
制作参加
51
映画
1
TV番組

別名・愛称

Итиро Рюдзаки竜崎一郎Ichiro Reuzaki

経歴・プロフィール

この人物の詳しい経歴情報は現在利用できません。

基本情報と出演履歴は上記をご確認ください。

出演・制作履歴

王将

王将

1973

映画

姿三四郎

1970

Inspector Mishima

映画
監獄人別帳

監獄人別帳

1970

映画
トラ・トラ・トラ!

トラ・トラ・トラ!

1970

Rear Adm. Ryunosuke Kusaka

7.1
映画
“人妻" より 夜の掟

“人妻" より 夜の掟

1969

映画
獄中の顔役

獄中の顔役

1968

7.0
映画
大吉ぼんのう鏡

大吉ぼんのう鏡

1962

映画

風雲新撰組

1961

Hijikata Toshizo

映画

娘と私

1961

250 エピソード

TV
Qui êtes-vous, Monsieur Sorge?

Qui êtes-vous, Monsieur Sorge?

1961

Matsui

6.9
映画
東京の夜は泣いている

東京の夜は泣いている

1961

Dietman Kenzo Tamiya

映画
恐るべき火遊び

恐るべき火遊び

1959

President Sagami

映画
蛇姫様

蛇姫様

1959

映画
女間諜暁の挑戦

女間諜暁の挑戦

1959

映画
大東亜戦争と国際裁判

大東亜戦争と国際裁判

1959

Admiral Yamamoto

映画
アンコールワット物語 美しき哀愁

アンコールワット物語 美しき哀愁

1958

Guest

映画
伝七捕物帖 髑髏狂女

伝七捕物帖 髑髏狂女

1958

映画
赤城の子守唄

赤城の子守唄

1957

映画
剣聖 暁の三十六番斬り

剣聖 暁の三十六番斬り

1957

映画
明治天皇と日露大戦争

明治天皇と日露大戦争

1957

Dr. Tomizu

映画
浪人街

浪人街

1957

6.2
映画
軍神山本元帥と連合艦隊

軍神山本元帥と連合艦隊

1956

5.0
映画
若さま侍捕物帖 魔の死美人屋敷

若さま侍捕物帖 魔の死美人屋敷

1956

映画
拳銃対拳銃

拳銃対拳銃

1956

Yuten Yamada

映画
旗本退屈男謎の伏魔殿

旗本退屈男謎の伏魔殿

1955

映画

次郎物語

1955

Shunsuke

5.0
映画
源義経

源義経

1955

映画
しいのみ学園  

しいのみ学園  

1955

Sankichi Murata

6.5
映画
恋天狗

恋天狗

1955

映画
美男お小姓 人斬り彦齋

美男お小姓 人斬り彦齋

1955

映画
慶安水滸傳

慶安水滸傳

1954

由井正雪

映画

芸者ワルツ

1952

映画
魚河岸帝国

魚河岸帝国

1952

映画
風雲児

風雲児

1951

映画
情艶一代女

情艶一代女

1951

高島達之助

映画
情艶一代女

情艶一代女

1951

山村耕一

映画
夜の緋牡丹

夜の緋牡丹

1950

映画
七色の花

七色の花

1950

Ebihara

1.0
映画
春雪

春雪

1950

映画
女の顔

女の顔

1949

映画
續 青い山脈

續 青い山脈

1949

Tamao Numata

6.8
映画
青い山脈

青い山脈

1949

Tamao Numata

6.3
映画
地獄の貴婦人

地獄の貴婦人

1949

映画
新愛染かつら

新愛染かつら

1948

映画
面影

面影

1948

6.3
映画
今ひとたびの

今ひとたびの

1947

Nogami

6.2
映画
若き姿

若き姿

1943

Corporal Kumazawa

映画
姿三四郎

姿三四郎

1943

Monma's pupil (uncredited)

6.5
映画
翼の凱歌

翼の凱歌

1942

6.3
映画
母は死なず

母は死なず

1942

6.0
映画
青春の気流

青春の気流

1942

Designer

映画

虞美人草

1941

Hajime Munechika's colleague

映画