

6.5/10
1986年3月15日
1時間37分
アニメーションアドベンチャーファミリー
のび太は偶然北極で巨大なロボットの足を拾い、自宅に持ち帰った。それ以来、家の庭に次々と降ってくるロボットの部品を、ドラえもんと協力して鏡面世界で組み立ててザンダクロスと名づけ、しずかを呼んで遊んでいた。 だがその最中、そのロボット(ザンダクロス)に恐るべき兵器が組み込まれていたことが判明。安全のため、ロボットを3人の秘密にすることを誓ったが、のび太のもとにロボットの持ち主と名乗る少女リルルが現れ、のび太はうっかり口を滑らせてしまう。のび太はロボットを返すことを断れず、さらに鏡面世界へ入り込むために必要なひみつ道具「おざしきつり掘」まで貸してしまった。 実は、ロボット惑星メカトピアから派遣された少女型スパイロボットであるリルルは、メカトピアの地球侵略作戦の足がかりとして、尖兵である他のロボットとともに鏡面世界で前線基地を建設し始めた。偶然現場近くで真相を知って逃げたドラえもんたちを追うため、リルルたちが鏡面世界の入り口を無理やり広げようとした結果、時元震による爆発が発生し入り口は塞がれた。それにより危機は免れたかに見えた。 しかしそれも束の間、メカトピアから鉄人兵団が地球へ送り込まれてくることを知り、のび太たちはジャイアンやスネ夫と協力し、取り返した巨大ロボを改造して味方につけ、鏡面世界を舞台に鉄人兵団を迎え撃つことになる。
基本情報
原題:映画ドラえもん のび太と鉄人兵団
公開年:
上映時間:1時間37分
評価:/100
ジャンル:アニメーション, アドベンチャー, ファミリー, ファンタジー, サイエンスフィクション
外部リンク
🎬 どこで見れる?
配信情報を取得中...
📷 画像ギャラリー
🎥 動画・トレーラー
キャスト・スタッフ
キャスト (6)
スタッフ (12)

芝山努
Director
Directing

藤子・F・不二雄
Comic Book
Writing
池田淳
Background Designer
Art
一川孝久
Key Animation
Visual Effects
Kazuya Hayashi
Key Animation
Visual Effects
Yoshimasa Iiyama
Key Animation
Visual Effects
Takashi Wakamatsu
Key Animation
Visual Effects
Mitsuru Nasukawa
Key Animation
Visual Effects
山本勝也
Key Animation
Visual Effects
大塚正実
Key Animation
Visual Effects
重国勇二
Key Animation
Visual Effects
斉藤文康
Key Animation
Visual Effects
レビュー・評価
よくある質問
キーワード
読み込み中...
外部リンク
読み込み中...
📋 基本情報
原題:映画ドラえもん のび太と鉄人兵団
公開年:
時間:1時間37分
評価:/100
ジャンル:アニメーション, アドベンチャー, ファミリー, ファンタジー, サイエンスフィクション
🔗 外部リンク
データソース
提供データ
- • 詳細情報・画像
- • 配信・レビュー





