

1965年12月29日
1時間29分
ドラマロマンス
三沢平太郎が定年退職した夜、四人の娘たちは菊ごはんで祝ってくれた。娘たちの笑顔に、平太郎は感無量だった。妻亡きあと男手一つで育ててきた娘たち。長女の一代は結婚に破れたが、二美子には決まった相手がいるし、三也子は快活、志奈子は底抜けに明るく、何も心配はない。今までの苦労も十分に報われたと思った。娘たちの成長に安心した平太郎は退職金の二百五十万円を五等分すると、父親としての金銭的な義務は今日限りとし、自由を楽しむと宣言した。娘たちの五十万円の使途は、まちまちだった。一代は喫茶店の経営を考え、二美子は倒産寸前の工場を経営する許婚者の長田にそっくりあげ、志奈子は競馬で儲けたが、三女の三也子だけは五十万どころではなかった。というのも、見知らぬ青年から豪華なバラの花束を贈られたからだ。数日後、平太郎の元の部下で重役の息子である尾崎良彦がたずねてきた。同じビルに勤める三也子に一目惚れしたのだという。いつも男勝りの三也子がモジモジしたり、はしゃぐ様子は、丁度訪ねてきた久保隆太をあきれさせた。三也子が尾崎とドライブを楽しんだ夜、チンピラから女高生を救った隆太が重傷を負って入院した。隆太の母親代わりと自認している三也子はすぐ病院へ飛んでいって看病した。隆太は尾崎の存在を知ってはじめて、自分が三也子を愛していることに気付いた。三也子の楽しそうな顔をみるたびに不安に襲われていた隆太は、ある日、三也子が尾崎にプロポーズされたことを知り、失意のどん底に突き落された…。
基本情報
原題:四つの恋の物語
公開年:
上映時間:1時間29分
評価:/100
ジャンル:ドラマ, ロマンス
外部リンク
🎬 どこで見れる?
配信情報を取得中...
📷 画像ギャラリー
🎥 動画・トレーラー
キャスト・スタッフ
キャスト (29)
レビュー・評価
よくある質問
キーワード
読み込み中...
外部リンク
読み込み中...
📋 基本情報
原題:四つの恋の物語
公開年:
時間:1時間29分
評価:/100
ジャンル:ドラマ, ロマンス
🔗 外部リンク
データソース
提供データ
- • 詳細情報・画像
- • 配信・レビュー













