

7.1/10
2004年12月4日
2時間5分
アクションアドベンチャーサイエンスフィクション
ゴジラシリーズ第28作。「ミレニアムシリーズ」第6作にして完結編。時は近未来「20XX年」、世界中で核実験や戦争が頻発した結果、眠っていた多くの怪獣が目覚め人類に牙を剥いた。これに対抗するため国連は地球防衛軍を結成した。同時に他の人類より身体能力の優れた一部の人間ミュータントによる部隊「M機関」を組織した。彼らの最大の敵は1954年以降世界を恐怖に陥れた怪獣王・ゴジラであったが、南極での轟天号との戦いによりゴジラは氷塊の中へ封じ込められた。それから20年後、地球防衛軍の最新鋭艦、新・轟天号はノルマンディー沖でのマンタとの死闘により激しい損傷を受け、艦長のゴードン大佐はその責任を問われ軍法会議に処せられる。その頃、日本人初の国連事務総長である醍醐の乗った飛行機が消息を絶ち、世界中に大量の怪獣が同時に出現した。地球防衛軍が苦戦する中、突如怪獣たちは消滅し、東京の地球防衛軍本部の上空に出現したUFOからX星人を名乗る宇宙人が、醍醐とともにあらわれる。妖星ゴラスの地球衝突を警告し、地球人との友好を求めるX星人であったが、その真の目的は地球侵略であった。侵略の企みを暴かれたX星人は再度怪獣を地球上に解き放ち、地球総攻撃を開始する。窮地に陥る中、唯一生き残った新・轟天号は、南極に眠るゴジラを覚醒させ15大怪獣と激突させるオペレーション・ファイナルウォーズを発動させる。
基本情報
原題:ゴジラ ファイナルウォーズ
公開年:
上映時間:2時間5分
評価:/100
ジャンル:アクション, アドベンチャー, サイエンスフィクション, ファンタジー, スリラー
外部リンク
🎬 どこで見れる?
配信情報を取得中...
📷 画像ギャラリー
🎥 動画・トレーラー
キャスト・スタッフ
キャスト (31)
スタッフ (159)

北村龍平
Director
Directing
斉藤博士
First Assistant Director
Directing
竹田道弘
Action Director
Directing
Nao Ichihara
Second Assistant Director
Directing
Emi Taniguchi
Second Assistant Director
Directing
Makoto Kumazawa
Second Assistant Director
Directing
瀬戸慎吾
Second Assistant Director
Directing
Nozumu Aita
Second Unit First Assistant Director
Directing
小林大策
Second Unit First Assistant Director
Directing
Ryuichi Takatsu
Second Unit Director
Directing

村上秀晃
Second Unit First Assistant Director
Directing
佐藤太
Second Unit First Assistant Director
Directing
レビュー・評価
よくある質問
キーワード
読み込み中...
外部リンク
読み込み中...
📋 基本情報
原題:ゴジラ ファイナルウォーズ
公開年:
時間:2時間5分
評価:/100
ジャンル:アクション, アドベンチャー, サイエンスフィクション, ファンタジー, スリラー
🔗 外部リンク
データソース
提供データ
- • 詳細情報・画像
- • 配信・レビュー











