
1961年2月8日
1時間16分
徳川家康は豊臣家の滅亡を図り、大坂城内へ忍者鬼垣赤雲斎を忍ばせていた。豊臣家にとって頼みとするのは真田幸村一党である。秀頼は幸村の出馬を求めるため木村重成を九度山へ向わせた。家康は代官岩堂に命じて九度山の麓を固めさせる。幸村の一子大助は村へ遠乗りに出かけ、恋人の庄助の娘明美をたずねるが、岩堂らに出くわした。岩堂は明美を人質にして大助を捕え、幸村をおびき出そうと図った。望月六郎は深夜大助救出に向おうとした。六郎とは徳川のために殺された兄の恨みをはらそうとする望月雪江だった。霧隠才蔵が将来を誓った雪江に替って牢内に忍びこんだ。赤雲斎を倒して大助とともに脱出した。和歌山城へ入った家康は忍術師玄魔斎を使って重成を暗殺しようとしたが失敗した。幸村は大坂城入城に先立ち、家康の本拠駿府に新兵器ありとにらみ、猿飛、霧隠の三人を駿府に向わせた。猿飛、霧隠、それに猿飛を慕う志乃の三人は、伊豆から運ばれてくる甲一号の荷車隊を襲ったが、桔梗の精と玄魔斎の妖術のために危機におちいった。だが猿飛と霧隠は危地を脱し城内に潜入、甲一号の正体を見きわめた。従来の大砲の数十倍の威力をもつ長距離砲だった。苦難の末、甲一号を破壊、天海はその下敷となって死んだ。幸村は猿飛と霧隠を大坂城へ向わせ、その間玄魔斎と桔梗の精をおびき寄せるため、大坂城入りを宣言したが・・・。
基本情報
原題:忍術大阪城
公開年:
上映時間:1時間16分
評価:/100
ジャンル:N/A
外部リンク
🎬 どこで見れる?
配信情報を取得中...
📷 画像ギャラリー
🎥 動画・トレーラー
キャスト・スタッフ
レビュー・評価
よくある質問
キーワード
読み込み中...
外部リンク
読み込み中...
📋 基本情報
原題:忍術大阪城
公開年:
時間:1時間16分
評価:/100
ジャンル:N/A
🔗 外部リンク
データソース
提供データ
- • 詳細情報・画像
- • 配信・レビュー